Quantcast
Channel: Osakana Craft
Viewing all articles
Browse latest Browse all 554

ストゥリソマティクティスお迎え

$
0
0

 

 

旅猿で紹介されていたお蕎麦屋さんに行ってきましたよ。


 

 

年越し蕎麦のときは混んでいて食べられなかったのですけどね、

 

 

入り口に入ると坪庭

 

 

和風な佇まい

 

とりあえずどんな蕎麦が美味しいのかわからないので、3色蕎麦を試してみました。

 

で、そのまま近くの檜原村まで車でお散歩ですよ。

 

 

檜原村というくらいですから、

 

 

花粉症の方は今の時期近寄れないかも。(笑

 

 

渓流がいやされますね。

 

 

佛沢の橋を渡ると、よく訪れる喫茶店が

 

 

喫茶やまびこさんです。

 

 

中は陶器ショップも兼ねています。

 

 

コンクリート打ち放しと木の感じが素敵なんですよ。

 

 

で、これも毎回頼む

 

 

おしるこです。

あっさりめで美味しいのです。

 

 

夏は冷やししるこも加わりますよ。

 

 

で、

 

 

ひまつぶしにPDさんへ行ったのですけどね。

 

 

途中で気になる場所によってきました。

 

 

アウトドアショップがたくさんあるお店のパークというか

 

 

喫茶店や軽食屋さんもあります。

 

 

寄り道した後、PDさんに到着。


ロリカリアは赤ランケとランケがおりました。

 

 

ランケはまだら模様が変わっていて、お持ち帰りしたくなりましたがやめておきました。

(^-^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなことはさておき、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月下美人さんから届きましたよ。


 

 

2リットルのペットボトル2本です。

 

 

頭の三角形のところを切ってから取り出しますよ。

口のところで詰まったらパニクりますからね。(笑

 

 

ストゥリソマティクティスです。

 

 

 

2回送ってもらって、今回3回目です。

(^-^;)

 

 

大きい目の子を送ってもらいました。

うーん、かっこいいですねえ。

(^-^)

 

 

今度こそちゃんと育てたいですよ。

 

 

月下美人さん、この度はありがとうございます。

(^-^)/

 

 

 

 

(・ω・)/

 

craft


 

ODF販売してますよ。

Otocinclus Data File販売

 

↓ ブログ村に参加していますよ。   にほんブログ村 観賞魚ブログ ロリカリアへ
にほんブログ村

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 554

Trending Articles